【インタビュー】株式会社TABIPPO創設期メンバーみっちさん

インタビュー

皆さんはTABIPPO(タビッポ)という会社をご存じですか?
知らない方の為に端的に伝えると、TABIPPOは今年(2020年)で創立10周年を迎える「旅で世界を、もっと素敵に」を合言葉に「旅」を軸に事業を展開している会社です。旅に興味がある人なら知らない人はいない、というくらいレジェンドな存在です!(TABIPPOに関する詳細はこちらから⇒https://tabippo.net/)
今回は、そのTABIPPO創設期メンバーの一人、みっちーさんからお話を聴かせて頂けたのでインタビュー形式でご紹介していきます!

まずは簡単に自己紹介から

たくみ
たくみ

それではみっちーさん、よろしくお願いします!

みっちさん
みっちーさん

うん、良いよー^^

たくみ
たくみ

まずはみっちーさんについて話してもらいたいのですが、TABIPPOに入ったきっかけは何だったんですか?(話せて感動している)

みっちさん
みっちーさん

学生時代から話すと、大学在学中に読んだ本に刺激を受けて、バックパッカーとしてタイ・ミャンマーに冒険に出たんだ。ここは顔が似すぎていて自分の母国かと思った(笑)
TABIPPOが最初に出来たのは2010年で、その時からメンバーのことは知っていたんだけど僕は違う仕事をしていて。でも旅を諦められなくて、2013~2014年に世界一周をしていた時にTABIPPOが法人化したから、帰国した後に社員として入社したんだ。

たくみ
たくみ

TABIPPOの中で、みっちーさんはどのようなお仕事をされているんですか?

みっちーさん
みっちーさん

TABIPPOはメディア・イベント・出版・教育・企業に仕事が分かれるんだけど(※2019年12月時点)、その中で僕はイベント担当。年間最低100件くらいの仕事をしていて、今はメインでPOOLOの活動をしています。

POOLOについて

たくみ
たくみ

POOLOについて、詳しく教えて下さい!(話を聴くのがめっちゃ楽しい)

みっちーさん
みっちーさん

POOLOは、旅好きの人の為の教育プログラムで、参加者同士で企画今が立案して取材やイベントを行う団体。
プログラムの内容が1年を通してカリキュラムがあって、1期生は2019年6月~2020年5月まで。

たくみ
たくみ

このPOOLOですが、生徒を募集したときは反響がすごかったと聴いています!定員はどのくらいなんですか?

みっちーさん
みっちーさん

今年は200人ちょっと。内訳は社会人が130~140人、学生が70人くらい。年齢は18~34歳くらいまでかな。
応募がかなりあったから、学生が5倍くらいの倍率で、社会人が2~3倍。都内在住の人もいれば、地方在住の人もいる。プログラムはオンラインでもやるから、地方からでも参加できるし、東京まで来る人もいる。

たくみ
たくみ

社会人の方が入りやすかったんですね!そして、さすが勝ち残った人たち(笑)みんなすごいアクティブですね。
プログラムはどのようなことをやるんですか?

みっちーさん
みっちーさん

内容は週に1回、40分講座を40回。
ゲストを呼んでマーケティングやライティング、地方創生なんか話してもらったり生徒企画でイベントをしたりするよ。
講座は3段階に分かれていて、最初が「セットアップ」で自分のマインド(目標)をどうしていくか決めていく。次に「スキル」でライティングやマーケティング、フォトとかを話していく。そして最後の期間で、自分の「キャリアプラン」をどうしようか、って話し合っていく。

たくみ
たくみ

すごい面白そうですね!もう少し早く知っていれば、私も参加したかった…。

POOLOの由来

たくみ
たくみ

ちなみに「POOLO」っていう名前は、何かの頭文字ですか?

みっちーさん
みっちーさん

POOLOは、マルコ・ポーロから取っていて、「世界を開拓しよう!」って意味を込めて。TABIPPOのサイトやグループには、他にもペリーやマゼランとか、偉人系から取っているんだ。

たくみ
たくみ

そういった世界を開拓した人たちからなんですね(笑)

みっちーさん
みっちーさん

そうそう!(笑)

POOLOで得てもらいたいもの

たくみ
たくみ

まだあと数か月プログラムが続くわけですが、これが終われば生徒の中には世界一周に行く人たちもいるんですか?

みっちーさん
みっちーさん

えっと、POOLOの生徒たちって結構海外行ったことがある人たちが多くて。アベレージで10か国くらい。旅の経験があるから、その経験を基に世の中にどういったことが出来るのかってことを学んで、試してもらいたい。

みっちーさんの今後の目標

 

たくみ
たくみ

話しが全部面白いです(笑)
聞けばキリがないんですが、最後にみっちーさんご自身の今後の目標は何ですか?

みっちーさん
みっちーさん

僕は、コミュニティが好きで場づくりが好きだから、そこに集まった人たちと一緒に新しいことを生み出すことがめっちゃ好き。今後も、TABIPPOのメンバーや集まった人たちと一緒に、色々挑戦していくんだろうな、って思う。

たくみ
たくみ

それめっちゃ面白いですね(笑)

今日は本当に、面白いお話を聴くことが出来ました!

ありがとうございました!

みっちーさん
みっちーさん

ありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました