セブ島に語学留学に行くのがオススメな理由5個

まとめ

こんにちは、たくみです。

前回はセブ島留学経験者のオススメ英語勉強法という記事を上げましたが、今回で「なぜセブ島を選んだのか?」をお話していきます。

【基本的な情報】

セブ島はフィリピンの島の一つである熱帯気候です。

日本からは飛行機で5時間ほどの人気観光地で、時差が1時間なので、日本とあまり変わらない感覚で過ごせます。

海がとても綺麗なので、アイランドホッピング等のマリンアクティビティが人気です。

 

 

内容の要約は、こんな感じです。

それではご紹介していきます!

セブ島が語学留学にオススメな理由

①費用が安い

留学する際に、どこに留学しようか考える時、費用も国を決める大きな要因ですよね。

飛行機代・学校費用・宿泊費・食費…、国によって様々です。

その中でセブ島は、日本人からするとかなり費用を抑えて勉強することができます!

私が留学先を考えていた時に留学カウンセラーから聞いたのは、セブ島に留学する際の留学費用は、アメリカやイギリスの半額ということでした。

私の場合、留学先を決める条件で費用が最も重要だったので、セブ島のことをよく知らないまま決めました。

②質の高い授業を受けれる

語学留学したからには、第一の目的は英語スキルの向上です。

TOEICで800点取る等、明確な目的を持って勉強に臨みましょう。

セブ島には、日本資本や韓国資本の語学学校がたくさんあります。それぞれカリキュラムは違いますが、マンツーマンの授業がある学校が多く、各ジャンルの授業をみっちり勉強できます。

セブ島を選ぶ理由の一つは、授業数が多い事です。

国によっては、授業が午前か午後どちらかだけで、後の時間は自習といった国もあります(学校によって異なります。)

しかしセブ島の学校は、基本的に週5日朝から夜まで授業がぎっしり詰まっているので、頭がパンクしそうになるくらい勉強ができます。

私がいた学校は、基本的にはレベルの高い講習を受けたフィリピン人の先生が指導していましたが、

ヨーロッパ系の英語ネイティブな先生もいて、発音の勉強もばっちりでした。

③短期間留学も可

留学と聞くと、何か月、何年と長い期間を想像する人が多いと思います。

しかし冒頭でも少し書きましたが、セブ島は日本から直行便が出ていて、飛行機で約5時間、時差は1時間です。

これは、留学先としては近場な方です。
その為、1週間や1ヵ月の短期留学先としても人気です。

留学に興味がある、英語を勉強したいという方。

連休や有休を使って、1週間だけ留学の雰囲気を味わってみませんか?

④アクティビティが充実

勉強ばかりではなく、せっかく観光地でもあるセブ島にいるので思いっきり遊びましょう!

セブ島の海は透明度が高く、とても綺麗なので休日はアイランドホッピング(船で島めぐり)やシュノーケリングで遊びましょう!

ダイビングに興味がある人は、セブ島ではたったの2日間、座学と実践でライセンスの取得ができます!

⑤生活に困らない

セブ島に行く前は、街がどれくらいの規模か分からず、文明未開拓の地に行くくらいの覚悟で

最初は乗り込んだ私でした。

しかしいざ住んでみると、セブ島には巨大なショッピングモールがいくつもあり、食事・ショッピング・映画・マッサージ・カラオケ…等、いくつもの海外ブランドが建ち並び、生活にも遊ぶのにも全く不便が無かったです。

日本食レストランも数多くあるので、日本食が恋しくなった時も大丈夫!

私の好きな休日の過ごし方はこんな感じでした↓

学校の寮で朝食

ショッピングモールでウィンドウショッピング、昼食、映画

タイ式マッサージ1時間

カフェでのんびり

寮で夕食か外食

タイマッサージ店では、1時間450円程度でマッサージを受けられるので、週1回のペースで行っていました。

 

以上5個がオススメの理由です!

今までお金や時間を理由に、留学を諦めていた人たち。1週間だけ休み取って、行ってみませんか?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました