
こんにちは。たくみです。
今回は、先日参加したMeetupイベントについて書いていきます!
参加したのは「株式会社アウスタ」様主催の交流会。
株式会社アウスタとは…
『20代が輝く社会を作る』を経営理念に、若者にフォーカスしたキャリアサポート、教育研修事業、独立起業支援を行っている20代特化の人材開発企業。
今回は、知り合いの方がこの会社の社員さんで、
・参加費が無料だった
・ピザが食べれる
参加してみた感想としては、イベントの終始和やかな雰囲気で、社員の方・他の参加者の方と楽しくお話させて頂きました!
「株式会社アウスタ」Meetup
場所は埼玉県さいたま市大宮
この日は月曜日。
新宿で仕事を終わらせて、19時過ぎに大宮駅までやって来ました。
株式会社アウスタ(以下:アウスタ)は、大宮駅の東口を出て徒歩8分ほどの距離。
賑わっている飲食店街を通り抜けると、アウスタが入っているビルに着きました。

こちらの建物の7階
イベント開始!
到着すると、既に到着していた参加者の方と社員の方が会場にいらっしゃいました。
食べ物も飲み物も用意されていて、盛り上がる準備はバッチリ!
イベント開始時間になり、司会の方より会社紹介と乾杯の挨拶が。
この後はしばし歓談。社員の方がとても気さくで、Meetupらしく勤めている会社の話から、個人的な海外のおすすめスポットの話などで盛り上がりました。(どちらかというと海外の話7割。)
ゼロイチストーリー①「目標・夢」が叶わない理由
歓談タイムを楽しんだ後は、アウスタが取り組んでいること、経営理念についての説明。

話してくださったのは、アウスタの常務
アウスタが取り組んでいるのは、『0を1にする「ゼロイチ」』の考えを広め育てる環境を提供すること。
今の自分を変えたければ、目標・夢を明確に持つこと。これが無ければ、ゴールの見えない状態で行動しても上手くいかない。目標に向かって行動し、夢を叶えるには人はどのような力を身に付けるべきかか話して頂きました。
ゼロイチストーリー②「なりたい自分になるには」
1回目のトークタイムが終了後、再び歓談タイムに。
この頃にはしばらく話してお酒も入ったので、みなさん楽しそうにお話されていました。
そして2回目のトークタイム。

アウスタの部長が話されました
今度は、「なりたい自分になる」為の行動計画に関して。
まず、あなたが将来なりたい姿を想像する。
次に、なりたい自分になるにはこれからの数年間で、何歳の時にどのようになっていれば良いのかを逆算していく。
そしてその目標に向かって、後は努力あるのみ。
大事なことは、設定⇒逆算⇒行動・勉強
この順番に考え行動することの重要性を、話してくださった部長様ご自身の経験談を踏まえ教えてもらいました。
最後に
歓談と会社説明、企業の取り組みの話を織り交ぜて今回のイベントは終わりました。
今回のようにMeetupに参加するメリットは、
②異業種の方とつながりができる
アウスタは人材開発企業ということもあり、これからの人生で目標・夢を叶えるためには現時点からどのように行動するべきか、考えを再認識・再発見できた実りあるイベントでした!
(アウスタに関しては、会社訪問アプリ“wantedly”に情報が載っています。興味がある方は下記URLから概要をご覧ください。)
https://www.wantedly.com/companies/austar
最後に、参加者と社員の方で撮った集合写真を。
※記事内容及び写真に関しては、あらかじめ許可を頂いています。
コメント