自己紹介

自己紹介

初めまして!たくみです。
ブログを読んでもらって、ありがとうございます。

2019年の12月から、ブログを始めました。

どんな内容を発信しているのか、簡単にご紹介します!

自己紹介

経歴 ~2ヵ国に留学経験~

2015年:フィリピンのセブ島に7ヵ月⇐英語を勉強

2016年:ベトナムのホーチミンに3ヵ月⇐ベトナム語を勉強

していました!

そのため、語学・旅・海外に住むことが好きです。

将来的には、日本と海外に拠点を持って、1年を過ごしたいです。

(セブ島に関する話を、こちらで書いています⇓)

セブ島留学経験者のオススメ英語勉強法
こんにちは、たくみです。 今回は、英語の勉強法についてです。 とびぬけて英語ペラペラというわけではないですが、実は私フィリピンはセブ島に語学留学で7か月間行った経験があります。 その時に、指...
セブ島に語学留学に行くのがオススメな理由5個
こんにちは、たくみです。 前回はセブ島留学経験者のオススメ英語勉強法という記事を上げましたが、今回で「なぜセブ島を選んだのか?」をお話していきます。 【基本的な情報】 セブ島はフィリピン...

 

新卒で入社した会社を3年間で退職

2017年~2020年:食品会社の営業をやっていました。

自分のやりたいことが分からずに、とりあえず就職して働いた3年間。

他にやりたいことが見つかっても、「とりあえず3年」という言葉を貫いてきました。

(このあたりの記事で触れています⇓)

いつまで悩んだまま働くのか。「とりあえず3年」経った結果
たくみ こんにちは、たくみです。 社会人として会社に勤めると、「とりあえず3年」という言葉があります。 3年は働かないと、その会社のことが分からない。働いてすぐ辞めるなんて、我慢が足りない。 ...

WH(ワーキングホリデー)・世界一周を計画

オーストラリアにWHに行きたくて、会社を3年で辞めることを決意。

1年間行ったあと、その期間で稼いだ資金を基に世界一周に行くことを決断。

(WHに関しては、こちらをご覧ください⇓)

日本ワーホリ協会のサポートで簡単にワーキングホリデーに行く
これからワーキングホリデーに行こうと考えている方、または興味がある人へ。 みなさんはどうやって、ワーキングホリデーに行こうと考えていますか? 渡航する国は?期間は?予算は?VISAの取り方は分かりますか? 色々と決める必要...
ワーキングホリデー前に語学学校に行って手に入るメリット5選
たくみ こんにちは、たくみです。 今回は、「ワーキングホリデー前には語学学校に行った方が良い」というお話をして行きます。 ワーキングホリデーは海外で働くから、当然現地の言葉(特に英語)を話せたほ...

コロナウイルスの影響で白紙

2020年3月、渡航直前だったオーストラリアへのWHが、コロナウイルスの影響で白紙に戻る。

その後に計画していた世界一周も、延期確定。

プログラミングの勉強しています

WHに行く予定だった期間を、全てプログラミングの勉強に費やします。

「場所にとらわれない生き方」を目標に、リモートワークスキルを身に付けます。

いなフリ11日目~こうしてプログラミングの勉強を始めました~
こんにちは!たくみです。 いなフリに参加して、ゼロの状態からプログラミングの勉強を始めて8日間が経ちました。 この8日間でやった内容は、 ①学習サイトProgateを3日間で2周 ②5日間...

記事内容~こんなこと書いてます~

インタビュー記事

フリーランスの人・アドレスホッパー・世界各国を旅している人・世界一周経験者・事業を立ち上げている人…

など、「憧れる生き方」・「面白い生き方」をしている人たちに「どのような経緯で、いまのあなたがいるのか」とインタビューします。

(2020年4月時点で、11人の方にインタビューさせて頂きました。)

【インタビュー いなフリ26日目】~13歳⁉ いなフリ史上最年少プログラマー~
田舎フリーランス養成講座(以下:いなフリ)で歴代最年少、13歳のプログラマー少女にインタビューしました! 彼女のいなフリでの生活や、プログラミングスキルについて書いています!最年少ながらに、とてもしっかりしている彼女の話は多くの人に読んでほしいです!
【インタビュー】海外アドレスホッパーとは?メリット・デメリット聞いてみた!
こんにちは!たくみです。 今回はインタビュー記事第7弾! 【インタビュー記事】とは…たくみが出逢った人の中で、これから目標としている「旅」をしている人やその「生き方」が面白い人に、その人の人生を尋ねる...
【インタビュー】「旅とコーヒーを愛するバリスタ」もかさん
今回は、バリスタのもかさんにインタビューさせて頂きました! そもそもなぜバリスタになろうと思ったのか。どのようにバリスタの修行をしたのか。そしてバリスタとして活躍する現在、目標としているものは何かなどを聴かせて頂き、記事にしています!

イベント記事

SNSなどでみつけたイベントに参加してみて、その概要や参加した感想を書いています。

イベントで”チバベジ”を美味しく食べて「フードロス」も学んだ!
こんにちは。たくみです。 突然ですが、皆さんは「フードロス」や“チバベジ”について、どれくらいご存知でしょうか? “チバベジ”という単語自体、初めて聞いたという人も多いのではないでしょうか。 ...
HafHを使ってhostel DENに宿泊しました!
こんにちは!たくみです。 先日、このようなイベントに参加してきました。 「hostel DEN 2nd Anniversary Party」 東京は小伝馬町にあるホステル、「hostel D...

旅日記

自分でも旅をして、その感想を書きます。

旅先は主に、宿泊サービス“Hafh”でゲストハウスを見つけて、その周辺を観光します。

【定額制住み放題サービス】HafHに登録しました!
こんにちは!たくみです。 突然ですが、皆さんはHafHというサービスをご存じですか? HafHとは、「Home away from Home=第2のふるさと」という英単語の頭文字を取った名称で、月...

雑日記

日常の生活の一部も切り取って、発信したいと思う内容を書いていきます。

まとめ

こんな感じでブログ書いています!

現在はプログラミングを勉強中なので、プログラミング関係の記事がメインになると思います。

その他にも、いろいろ織り交ぜて、読んで面白いと思ってもらえる記事を書いていきます!

最後まで読んでくださってありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました