いなフリ

スポンサーリンク
プログラミング

フリーランスになってから1週間経ちました

こんにちは!たくみです。 今回は、田舎フリーランス養成講座(いなフリ)が終わったあと、残った人がどのように過ごしているかの紹介です。 フリーランスになって買った1日の生活スタイルや、変えるために取り組んでいることについて書いています。
インタビュー

【インタビュー いなフリ 特別編】田舎フリーランス養成講座”いすみ14期統括”いっちゃん

こんにちは!たくみです。 これまでこのブログで、1ヵ月連続更新で田舎フリーランス養成講座(以下:いなフリ)に関してご紹介してきました。 (あらためて、いなフリに関して知りたい人はこちらの記事をどう...
いなフリ

いなフリ番外編~いすみのいなフリに持っていくと便利なスキル・モノ~

今回は、田舎フリーランス養成講座(いなフリ)に持っていくと便利なものをまとめました!通常に必要な準備物ではなく、あってもなくても良いけど、「あったらいいな」というスキル・モノをまとめています。 1ヵ月過ごして実際に欲しいと感じたモノたちです。
いなフリ

【いなフリ修了 ~1ヵ月を振り返り~ 】

2020年3月30日~4月24日の間で行われた、田舎フリーランス養成講座(いなフリ) いすみ14期! この1ヵ月間に学んだこと、感じたこと、これからの進路、全て書きました! いなフリに興味があるけど、どうしようか迷っている人にこの記事が届きますように!
いなフリ

【インタビュー いなフリ26日目】~13歳⁉ いなフリ史上最年少プログラマー~

田舎フリーランス養成講座(以下:いなフリ)で歴代最年少、13歳のプログラマー少女にインタビューしました! 彼女のいなフリでの生活や、プログラミングスキルについて書いています!最年少ながらに、とてもしっかりしている彼女の話は多くの人に読んでほしいです!
いなフリ

いなフリ25日目~終わったあとの進路~

こんにちは!たくみです。 今回は、いなフリが終わったあとの進路について書きました。いなフリも残すところは最終日のみ。それが終われば、受講生は全員フリーランスです。 このままいすみに残るのか、自分たちの場所に戻るのか。私はこっちを選びました!
いなフリ

いなフリ24日目~いすみにあのフリーランス料理人がやってきた!~

こんにちは!たくみです。 いなフリが始まってから3週間以上が経過しました。 残す日々は2日間。うち1日は最終日でバタバタなので、この環境でいられるのも実質あと1日です。 そうなれば、もう受講...
雑記

いなフリ23日目 番外編~非日常の空間 ここのプリンは食べてほしい~

こんにちは!たくみです。 今回は番外編!コワーキングコミュニティhinodeから徒歩数分の距離にある、海の近くのフランス料理レストランのご紹介です! お店の外観・内観・窓から見える景色・料理のクオリティー・最後に食べたプリンの美味しさ、全てが良かったです!
いなフリ

いなフリ22日目~動画編集にはPower Directorが使いやす過ぎな話~

こんにちは!たくみです。 今回は動画編集のお話です! めっちゃ急やな。たくみってWebエンジニア志望じゃなかった? と思うかもしれません。 実は現在、友人へ...
いなフリ

いなフリ21日目~第3週目が終わりました~

こんにちは!たくみです。 あっという間に、いなフリも3週間が経ちました。 これから過ごす日々には、全て「最後」が付きます。 最後の月曜日、最後の火曜日… そして金曜日がやって来たら、い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました